金城学院異業種交流の会恵愛会

2024年12月6日 勉強会「ポン酢仕込み勉強会」を開催しました!

金城学院異業種交流の会 恵愛会。

恵愛会では様々なテーマで定期的に勉強会を開催し、会員同士の交流を深めています。

今回はお鍋の季節に嬉しいポン酢仕込み教室!

恵愛会の勉強会は座学だけではなく、体験型やオンラインでの開催など色々な形式を取り入れて行っており、今回はマイ包丁とマイ計量カップを持参!実習スタイルでの勉強会です。

 

 

会場は、惣菜と大人の食堂COMOさんを貸切させていただきました。

 

 

 

 

講師は恵愛会会員であり、食リズムパフォーマンスレッスン名古屋校主宰の森岡美名先生。

発酵や酵素のお料理教室をされています。

材料は美名先生厳選の調味料をご用意いただきました。

 

 

私たち生徒は柚子とすだちをカット!

 

 

 

座席はくじ引きでしたので「はじめまして」の方も多かったと思いますが、柚子のカットが始まると程なくして和やかな雰囲気に(^ ^)♪♪

金城の卒業生だとわかると初対面の方ともすぐに打ち解けることができるのは、もはや金城生の特技ではないでしょうか(笑)

 

柑橘系の良い香りが漂う中、テーブルのあちこちでお喋りの花が咲いています。

 

 

 

作業の工程としては難しいことはないのですが、調味料の計量を間違えないようにとこの時ばかりは真剣!

500MLの計量カップと間違えて300mlで持ってきてしまう方!

計量カップの代わりに、、とペットボトルに目盛りをつけて持参された方!

学生時代もこんな方1人や2人いましたよね(笑)

恵愛会の会員は年齢や職種も様々ですが、まるで学生時代の調理実習を思い出すような和気藹々の雰囲気に包まれていました。

 

 

出来上がったポン酢は3日後から頂くことが出来、一週間後に柚子を取り出したら完成!

逆にこのまま寝かせておくこともおすすめで、半年、一年‥と熟成すればするほどお味に深みが増していくそうです。

 

 

 

美名先生から「できることから少しずつ・・」ということで、調味料の選び方についてのレクチャーもしていただきました。

無理のない範囲で「丁寧な暮らし」を心がけたいですね♫

 

 

ポン酢作りを通し、普段の料理や食事、そして健康について改めて考えさえられる勉強会となりました。

 

 

 

 

 

またこの日は、出席いただいた会員さんに「CBCチャリティ募金」へのご協力をいただきました。

 

 

 

私たちは金城学院で、毎朝の礼拝や聖書の授業を通し「他者のために、私が今できることは何か」について考える時を持ち、奉仕の精神を学んで参りました。また、礼拝での献金、部活動での演奏奉仕やボランティア活動など、何かしら奉仕活動に携わってきた卒業生も多いと思います。

 

 

恵愛会では2年前に奉仕委員会を立ち上げ、これまで清掃活動や子どもの貧困についての勉強会など行なってまいりました。

 

恵愛会としてできることは何か。

 

まだまだ模索中ではありますが、今期はご縁もあり「子どもの食支援」を行なっているCBCさんの「チャリティ募金」に寄託させていただく運びとなりました。

 

物価の上昇にともない、子どもたちの食を取り巻く環境は日に日に厳しくなっています。

 

今回欠席された会員さんからも振込などでご協力くださり、恵愛会より50,000円の寄付をさせていただきました。

 

寄せられた募金は、地域の子ども食堂やフードバンクなどの支援、世界の学校給食支援などに充てられます。

主な支援先など詳細は「CBCチャリティ募金」のホームページに掲載されていますので是非ご覧くださいね。(金城学院異業種交流の会 恵愛会の名前も載せていただいております)

https://hicbc.com/corporation/charity/

 

ご協力いただきました皆さま、ありがとうございました。

 

 

 

 

さて、ポン酢作りの後はランチ交流会!

 

美名先生が持ってきてくださったポン酢でカルパッチョをいただきました。

熟成されたポン酢と新鮮なカルパッチョが絶妙!!

 

 

 

COMOさんのお料理は和食とイタリアンからセレクト。

 

 

お腹に余裕があれば、和食、イタリアン、どちらもいただきたいくらいでした(笑)

 

 

【今回お世話になった 惣菜と大人の食堂COMOさん】

 

名古屋市千種区猫洞通5-32  TOPHILL IWATA  1F

050-5600-9065

https://tabelog.com/aichi/A2301/A230107/23085928/

 

 

 

 

【次回のお知らせ】

2025年2月2日日曜日 11:00~

栄で奉仕活動とランチ交流会を行います。

奉仕活動では栄の街を綺麗に!

恵愛会会員は全員金城学院の卒業生。

金城学院の卒業生でしたらゲスト参加可能です!

金城の懐かしい雰囲気を感じながら、皆で一緒に楽しく清掃活動しませんか。

 

奉仕活動だけ参加やランチだけの参加も大歓迎!!

奉仕活動後は美味しいお食事と楽しい交流会をご用意しております。

恵愛会だからこそできる、幅広い年代や様々な職種の方と交流のひととき♪

この機会をきっかけに新しい出会いやお仕事でのコラボが生まれるかもしれませんね。

 

参加ご希望の方は、下記よりお問い合わせくださいね。

↓  ↓  ↓

お問い合わせ | 恵愛会

 

お問い合わせお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

一覧に戻る